🎲 創作をもっと自由に、もっと楽しく。「じゃれ部」へようこそ!
「一緒に小説を書く仲間が欲しい…」
「自分の作品を、もっと世に広めたい!」
「みんなでゲームをして遊びたい」
そんな創作好きのあなたへ。
じゃれ部は、“創作を楽しむ人の輪”を広げるコミュニティです!
じゃれ部でできること
- 小説づくりをゲーム感覚で楽しめるイベントに参加できる!
- 主催者の方限定で、ご自身の小説の紹介ができます!
- あなたの作品が“収益”につながるチャンスに!
- 創作について語ったり、共感しあえる仲間と出会える!
じゃれ部の目標は…
創作は一人の時間でも、広がりはみんなでつくれる。
じゃれ部は、小説家や創作好きが“自分らしく表現し、楽しみ、発信できる”場所です。
イベントを通して仲間ができたり、活動の幅が広がったり——
ここが、あなたの創作人生のちょっとしたきっかけになれたら嬉しいです。
気軽に参加してみませんか?
小さな物語から、大きな出会いがはじまるかもしれません。
主催の流れ(オフラインの場合)
⓪じゃれ部に関するQ&Aとルールのご案内をよく読んでください。
①下にある、「主催したい方はこちら!」をクリックし、情報を入力(お店は予約せず、ここするという予定まででお願いします)
②期限日に、参加人数が主催者を含め四人以上になっているのを確認しだい、メールによりやり取りし、じゃれ本のキットをお送りします。
③ここで主催者はお店のご予約を行なってください。
④後は当日に楽しむ!企画終了後、主催者は自分の小説や、コトリダの紹介、雑談などをして、交流を深めてください。
主催の流れ(オンラインの場合)
⓪じゃれ部に関するQ&Aとルールのご案内をよく読んでください。
①下にある、「主催したい方はこちら!」をクリックし、情報を入力。(オンラインを選択)
②期限日に、参加人数が主催者を含め四人以上になっているのを確認しだい、締め切らさせていただきます。
③主催者は、zoomやGoogle Meetなどの設定を行なっておいてください。(コトリダ紹介のパワーポイントテンプレートもお送りいたしますが、ご自身の小説のパワーポイントを作るのもオススメです)
④後は当日に楽しむ!企画終了後、主催者は自分の小説や、コトリダの紹介、雑談などをして、交流を深めてください。
⑤スクリーンショットした作品を「#じゃれ部」をつけて投稿してくれると店長がめっちゃ喜びます。
主催で応募し、ご自身で「じゃれ本」をご購入いただいた主催者様には還元させていただいております!奮ってご応募ください!